« 2008年1月5日 支笏湖 | メイン | '08年2月3日(日) 長良川に行こうかと思った状況 »
動画掲載のテスト
YouTube 動画のブログ掲載のテストなので気にしないでください。
投稿者 fumiaki : 2008年01月17日 00:31
コメント
▼投稿者 高橋 : 2008年07月22日 20:49
f-boboさんお久しぶりです、ブログ更新されてないようですが釣りは行ってますか?
6月にやっとスペイロッド手に入れました。TFO15f#89です。ラインはマスタリーのスペイショートヘッドマルチティップです。キャスティングはDVDのイメージトレーニングどうりには全くいかずボロボロですが、買った日に尻別でニジ4つ出ました。この季節はどんな流し方でもとりあえず釣れるみたいですね。
▼投稿者 f-bobo : 2008年07月23日 02:21
高橋さん、こんにちは。ご無沙汰しております。
ブログの方も恥ずかしながら全然更新してなかったりしてまして、にもかかわらずご連絡をいただけてうれしく思います。
噂に聞くTFOですか。いいですね。どんな振り心地なんでしょう?ニジも4つとすごいですね。うらやましい。
地味に釣りには行ってまして、この連休中も土曜、日曜と支笏湖、尻別に行ってました。尻別はボーズで、支笏湖で40ブラウンがでてくれて、胸を撫で下ろした次第です。
尻別ではシングルスペイが全然できなかったのが、自分的にショックでした。
振り返ってみると僕がやってたのはスウィッチキャストだけだったなーと。
この日は 3M/SA Spey Skagit Delaxe の実戦初投入だったのですが、このラインのポテンシャル自体はすごく高かったです。ただそれを使いこなすだけの力量が自分になかった事を思い知りました。
最近は豊平川でキャス錬をしてるのですが、ウェーディングなしでの状態ではこのライン、40mはコンスタントに飛んでくれます。
でも実際の釣りでは飛距離が最重要ということではないことを痛感しました。要は魚のいる所へ適切にフライを送り込めむことが大事なのであって、飛距離もそのための一要素に過ぎないと。
こうして書くと当たり前のことなんですが、その当たり前のことを実現することがこんなに難しいとは。。なんてことを実感して帰ってきました。こんなことが次に繋がればいいなーなんて思ったりしてまして。
今はそれをどうしたら縮められるか、そのために必要な技術はどんなものだろうかということを探るために、情報収集とキャス錬に時間をさいてます。
▼投稿者 高橋 : 2008年07月26日 22:01
f-boboさんこんばんは。
昨日尻別行ってきました、二投目でなんとリード、ドロッパーにニジとヤマメのダブルヒット、初めての経験でした。でもロッドはシューティングの#8でした。
実はスペイ二回目釣行の昆布西の放水口で何人かスペイの人がいて、自分のへたくそなキャスティングが恥ずかしくなって実釣は使い慣れたシューティングロッドばかりなんです。(これも全然上手くはないんですけど)
イイフリコキの性格なんですね、きっと。
前にTVか雑誌で秋元さん?が実釣の現場でキャスティングに悩むと釣りに集中出来ないからいつも練習してますって言ってたけどその通りだと思います。ぼくは悩みっぱなしですけど。
豊平川でキャス錬はどの辺でやってるんですか?
ぼくのスペイはレベル0に等しいので時間の合うときに練習参加させてもらえませんか?
▼投稿者 f--bobo : 2008年07月28日 01:06
高橋さん、こんばんは。
ダブルヒットいいですねー。
あそこで釣りをするとき僕はいつもオリーブか黒のビーズのついたウーリーバガーを使うのですが、どんなフライでダブルゲットしたんでしょう?興味津々です。
キャス錬ですが、今は瑞穂大橋の200mほど下流でやってます。是非一緒に練習しましょう。
今のところ決まった時間ではなく、その日その日で朝に行ったり夕方に行ったりという感じなのですが。都合の良い日時があれば教えてください。
ただ、今日のキャス錬でメインロッドのCNDを折ってしまいまして。。もうこのロッドは2度と使えなくなってしまったなーと思ってたのですが、考え直しまして現在自力で補修中です。
多分2、3日中には復帰するとは思います。
ではでは。
▼投稿者 高橋 : 2008年07月29日 23:32
f-boboさんこんばんは。
尻別のダブルヒットはリードが#8のロングシャンクに巻いた黒のウーリーバガー、ぼくのはビーズは無くて背中にグリーンのフラッシャブーを入れてます、ドロッパーは#10のタングステンビーズ付ピーコックとCDCのニンフでした。
実は今月初めに53のサクラ釣れたんですけど(初めてです)ドロッパーのニンフでした。
キャス錬お誘いありがとうございます、仕事柄日曜の朝くらいしか参加できないんですけど、8/4の月曜は休みでお盆に釣り行くために
墓参り済ませる予定なので朝、夕は空いてます。
ではまた。
▼投稿者 f-bobo : 2008年07月30日 15:04
高橋さん、こんにちは。
どちらも釣れそうなフライですねー。
53サクラなんてとてもうらやましいです。
キャス錬なんですが、もしかしたら3日4日の日・月で友人と釣りに行くかもしれないんです。
まだ不確定なんですが。
改めてご連絡させていただきますので、もしよろしければ下記のアドレスに高橋さんのメールアドレスをご連絡ください。それでは。
f-bobo@boborusa.com